コンセプト


・TAKARA mini の由来
お客様の小さな「美味しい」を私たちにとっての宝物に、
美味しいお菓子をたくさん生み出していきたいという想いが由来です。
・しろくまさん
お菓子作りが大好きなしろくまさんは、
タカラ伝統の技術を持つお菓子職人。
焼き菓子作りには特にこだわりを持っています。
たくさんの人たちをにっこり笑顔にできるような美味しいお菓子を日々研究し、
今日も一つ一つ丁寧に心を込めて作っています。

素材と向き合う
焼き菓子づくりの基本は、小麦粉と卵です。
美味しい焼き菓子に適したこれらの素材を追い求め、滋賀県産小麦粉「淡海人(あみんちゅ)」・東近江市産「山平」の鶏卵にたどりつきました。
こだわりの素材を使って、しっとり、もっちりとした「TAKARA mini 」にしか作れない焼き菓子に仕上げることが出来ました。
素材と向き合い対話することで生まれる、最高の味を存分に
お楽しみ下さい。



職人技が織りなす世界
多くの商品を世に送り出したタカラ伝統の技術を持つ職人が
一つ一つを丁寧に手作りで焼き上げています。
豊富な知識と経験・技術を活かして、「TAKARA mini」の個性豊かなお菓子を生み出し、より多くの人たちにお召し上がり頂けるように、職人の手から自社工場での生産へと成長していきます。

皆様に愛され70余年
皆さまに愛され70余年の時を刻んで参りました。
これまでの歴史で培ったお菓子作りのノウハウを形にしたものが、
この「TAKARA mini」でございます。こだわりの味、こだわりの製法はもとより、素材選びから製造工程までより一層の
"おいしい・安心・安全"をお客様へお届けいたします。
お客様の笑顔のそばには、いつも「TAKARA mini」がある事を目指して…
私たちは、これからもずっと挑戦し続けます。
